図書
書影

大樟の里

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大樟の里 ; 田舎日記

国立国会図書館請求記号
KC16-M1219
国立国会図書館書誌ID
031710827
資料種別
図書
著者
嶋田徳三 書ほか
出版者
花乱社
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
237 p ; 22 cm
NDC
723.1087
すべて見る

資料詳細

要約等:

京築の豊かな文化的土壌から生まれた郷土の遺産、嶋田家の〈書・絵・短歌〉と光畑浩治「田舎日記」108話エッセイのコラボ。四者それぞれの表現とエッセイは、郷土への深い想いに彩られている。書10点、絵55点カラー掲載(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

嶋田 徳三 1890(明治23)~1982(昭和56)年。 福岡県築上郡築上町本庄にて,父嶋田虎鎚,母井口エイの長男として生まれる。母と共に呉服屋「井ノ口商店」を営む。1952(昭和27)年まで上城井村の村会議員を務める。39歳のとき妻(稲垣ハル)が病没。男手一つで6人の子を育てる。書道は生涯の趣...

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910038-35-3
タイトル
タイトルよみ
オオクス ノ サト
2番目以降のタイトル
2番目以降のタイトルよみ
イナカ ニッキ
著者・編者
嶋田徳三 書
嶋田隆 画
嶋田洋子 短歌
光畑浩治 文(2番目以降のタイトルの著者・編者)
著者標目
美術制作者 : 嶋田, 徳三, 1890-1982 シマダ, トクゾウ, 1890-1982 ( 031802611 )典拠
美術制作者 : 嶋田, 隆, 1916-2010 シマダ, タカシ, 1916-2010 ( 031802625 )典拠
著者 : 嶋田, 洋子, 1920-2000 シマダ, ヨウコ, 1920-2000 ( 01129733 )典拠
著者 : 光畑, 浩治 コウハタ, コウジ ( 01049166 )典拠
出版年月日等
2021.9