図書
書影

夫婦の断絶、親子の断絶、世代の断絶から蘇るためのドクターと牧師の対話 : コロナウィルス禍における、信仰者と医療者が道を拓く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

夫婦の断絶、親子の断絶、世代の断絶から蘇るためのドクターと牧師の対話 : コロナウィルス禍における、信仰者と医療者が道を拓く

国立国会図書館請求記号
EB98-M630
国立国会図書館書誌ID
031721561
資料種別
図書
著者
石井希尚, 吉野敏明 著ほか
出版者
万代宝書房
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
126 p ; 19 cm
NDC
304
すべて見る

資料詳細

要約等:

2021年は、コロナ禍、真っ最中です。これは数年、10年続くかも…。10年後であってもこの対談は古くはならないでしょう。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉野敏明 ◆吉野敏明(よしの としあき) 医療問題アナリスト、医療法人社団誠敬会会長、誠敬会クリニック銀座院長、包括治療政策研究会理事長、元慶応大学医学部非常勤講師、前医療法人桃花会一宮温泉病院理事長、歯学博士、鍼灸漢方医家系11代目の作家。著書の【僕はノリちゃんである】はアマゾン経済政治小説部門で...

書店で探す

目次

  • 目次

  • はじめに

  • 序 章

  • 第一章 人間は、どこまでこの世を理解しているのか?

  • 第二章 生きることとは、即ち意思をもつことである

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910064-51-2
タイトルよみ
フウフ ノ ダンゼツ 、 オヤコ ノ ダンゼツ 、 セダイ ノ ダンゼツ カラ ヨミガエル タメノ ドクター ト ボクシ ノ タイワ : コロナ ウィルスカ ニ オケル 、 シンコウシャ ト イリョウシャ ガ ミチ オ ヒラク
著者・編者
石井希尚, 吉野敏明 著
吉野純子 監修
著者標目
口述者 : 石井, 希尚, 1965- イシイ, マレヒサ, 1965- ( 00864987 )典拠
口述者 : 吉野, 敏明, 1967- ヨシノ, トシアキ, 1967- ( 01024202 )典拠
監修者 : 吉野, 純子 ヨシノ, ジュンコ ( 031772830 )典拠
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021
数量
126 p