図書
書影

思いちがいの言葉 2 (国語おもしろ発見クラブ. きみの日本語、だいじょうぶ?)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

思いちがいの言葉. 2

(国語おもしろ発見クラブ. きみの日本語、だいじょうぶ?)

国立国会図書館請求記号
Y8-N21-M827
国立国会図書館書誌ID
031748120
資料種別
図書
著者
山口理 著
出版者
偕成社
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 22cm
NDC
810
すべて見る

資料詳細

要約等:

「役不足」って「力不足」という意味? 「棚上げにする」と「棚に上げる」という言葉の意味の違いは? 多くの人が思いちがいをしている言葉の正しい意味や使い方を、マンガといっしょに紹介します。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

山口理 山口 理 千葉県内の小学校教員ののち、執筆生活に入る。創作、ノンフィクション、評論、教育書と幅広く執筆し、講演活動も積極的に行っている。教師と執筆活動のほかにも、学習指導要領や文科省道徳読物資料の作成にも協力してきた。日本語関係の著作も多い。1998年『ぼくの一輪車は雲の上』が課題図書に選ば...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-03-629900-3
タイトルよみ
オモイチガイ ノ コトバ
巻次・部編番号
2
著者・編者
山口理 著
著者標目
著者 : 山口, 理, 1953- ヤマグチ, サトシ, 1953- ( 00205346 )典拠
出版年月日等
2021.11