本文に飛ぶ
図書

楽しい学校をつくる特別活動 : すべての教師に伝えたいこと

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

楽しい学校をつくる特別活動 : すべての教師に伝えたいこと

国立国会図書館請求記号
FC61-M70
国立国会図書館書誌ID
031776425
資料種別
図書
著者
安部恭子, 平野修, 清水弘美 著
出版者
小学館
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 19cm
NDC
375.182
すべて見る

資料詳細

要約等:

巻頭鼎談を受け、安部恭子文部科学省教科調査官が学校経営、学級経営、平野修熊本市立帯山西小学校校長が学級活動、人間関係づくり、ICT教育、清水弘美八王子市立浅川小学校校長が異年齢交流や行事を執筆する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一部 鼎談 コロナ禍の特別活動とその未来 5

  • 第二部 文部科学省教科調査官 安部恭子の特別活動 67

  • 1 子供たちの自発的、自治的な活動の充実のために 68

  • 2 学校経営と学級経営 84

  • 3 特別活動のよさを知る 99

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-09-840210-6
タイトルよみ
タノシイ ガッコウ オ ツクル トクベツ カツドウ : スベテ ノ キョウシ ニ ツタエタイ コト
著者・編者
安部恭子, 平野修, 清水弘美 著
著者標目
著者 : 安部, 恭子 アベ, キョウコ ( 001290412 )典拠
著者 : 平野, 修 ヒラノ, オサム ( 00951839 )典拠
著者 : 清水, 弘美, 1961- シミズ, ヒロミ, 1961- ( 01068167 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
数量
239p