図書
書影

母と子の未来へのまなざし : 母子生活支援施設カサ・デ・サンタマリアの25年

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

母と子の未来へのまなざし : 母子生活支援施設カサ・デ・サンタマリアの25年

国立国会図書館請求記号
EG54-M22
国立国会図書館書誌ID
031779386
資料種別
図書
著者
宮下慧子 + 須藤八千代 編著
出版者
ヘウレーカ
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
311 p ; 19 cm
NDC
369.41
すべて見る

資料詳細

要約等:

DVや生活困窮など困難な状況にある女性と子どもを保護し、自立を支援する母子生活支援施設。横浜市にある施設の実践を振り返りながら、多文化ソーシャルワーク、ジェンダー、フェミニズムも視野に入れ、これからの施設や母…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宮下 慧子 社会福祉法人礼拝会 理事長。1966年カトリック礼拝会に入会し、女子学生寮や幼児教育に従事。1993年緊急一時保護施設ミカエラ寮勤務。1996年母子生活支援施設カサ・デ・サ ンタマリアの開設時より2017年3月まで施設長を務めた後、2021年3月までミカエラ寮寮長。趣味は蓮の花を咲かせ...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第Ⅰ部  母子生活支援施設を拓く―― カサ・デ・サンタマリアの25年

  • 1 母と子の尊厳を守るために  宮下慧子

  • カサ・デ・サンタマリア設立の経緯/カサ・デ・サンタマリアが目指したもの/25年の支援を振り返る/懐かしいゆりかごであるために

  • 第Ⅱ部  母と子に寄り添う人々――支援のリアル

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909753-12-0
タイトルよみ
ハハ ト コ ノ ミライ エノ マナザシ : ボシ セイカツ シエン シセツ カサ ・ デ ・ サンタマリア ノ 25ネン
著者・編者
宮下慧子 + 須藤八千代 編著
著者標目
編者 : 宮下, 慧子 ミヤシタ, ケイコ ( 032182513 )典拠
編者 : 須藤, 八千代, 1948- スドウ, ヤチヨ, 1948- ( 00408311 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
数量
311 p