図書
書影

イノベーション入門 : 基礎から実践まで

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

イノベーション入門 = Introduction to innovation : 基礎から実践まで

国立国会図書館請求記号
DH221-M255
国立国会図書館書誌ID
031791613
資料種別
図書
著者
具承桓, 森永泰史 著
出版者
新世社
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
246p ; 21cm
NDC
336.17
すべて見る

資料詳細

要約等:

目覚ましい技術進歩と技術競争の時代において,イノベーションの本質についての解説とビジネスとしてイノベーションをいかに推進していくかという実践面の解説をバランス良くまとめた入門書である。読みやすい2色刷。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

具 承桓 具 承桓 京都産業大学教授 博士(経済学)森永 泰史 森永 泰史 京都産業大学教授 博士(経営学)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第I部イノベーションの原理を理解する:イノベーションとは/イノベーションのパターン/イノベーションの普及プロセスと浸透/技術革新のプロセス/第II部イノベーションを具現化する:イノベーションの公式/アイデアを製品化する難しさ/〈イノベーションを持続させることの難しさ(1)〉人間は一度登ると降りられない生き物/〈イノベーションを持続させることの難しさ(2)〉人間は自らの意思だけで自由に動けない生き物/イノベーションを持続させることの難しさ(3)人間は目が曇る生き物/イノベーションの原動力=偶然×意図×蓄積/第III部未来のイノベーション:イノベーション推進における新たな視点―「協調」と「環境」―/デジタル情報技術の波と新たな動き/デザインとイノベーション

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88384-337-4
タイトルよみ
イノベーション ニュウモン
著者・編者
具承桓, 森永泰史 著
著者標目
著者 : 具, 承桓 グ, スンファン ( 01125791 )典拠
著者 : 森永, 泰史 モリナガ, ヤスフミ ( 01222209 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
数量
246p