図書
書影

文科省は、イジメを解決できるか? : 民間教育白書

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文科省は、イジメを解決できるか? = Can the Ministry of Education Really Deal with the Bullying Problem in Japan's Schools? : 民間教育白書

国立国会図書館請求記号
FB14-M111
国立国会図書館書誌ID
031793897
資料種別
図書
著者
KEL教育おしゃべり会 編
出版者
晃洋書房
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
113p ; 21cm
NDC
372.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

今、日本の教育は危機的状況に陥っています。一般の人には、そこまで深刻に映っていないかも知れませんが、正味は危機的なのです。その根本原因は、文科省が《国の教育をコントロール出来ていない》からです。その証拠に、教育の場の学校で「イジメが激発しています」。そして、幼い命が、多数「自殺という形で」失われてい...

著者紹介:

日下 和信 元大阪キリスト教短期大学教授。有限会社日下教育研究所(KEL)、所長。専攻は、物理学で、短大の初期は、科学教育を研究したが、後30年以上、分野を広げ「授業研究」を進め《解り易い授業》を追求した。またここ20年位水害対策についても調査している。著書は、『ザウルス 何ができるか どう使うか』...

書店で探す

目次

  • 要旨とSummary

  • 前 文

  • 第1章 日本の教育の現状分析

  • 第2章 現状を理解するための「重点整理」

  • 第3章 「司令塔無し・無責任体制」なら、《何でも起きてしまうね》

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3564-5
タイトルよみ
モンカショウ ワ イジメ オ カイケツ デキルカ
著者・編者
KEL教育おしゃべり会 編
著者標目
編者 : KEL教育おしゃべり会 KEL キョウイク オシャベリカイ ( 031842405 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
数量
113p