本文に飛ぶ
図書

「経済オンチ」が日本を破壊する! : 間違いだらけの「ド文系」経済政策

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「経済オンチ」が日本を破壊する! : 間違いだらけの「ド文系」経済政策

国立国会図書館請求記号
DC55-M251
国立国会図書館書誌ID
031793953
資料種別
図書
著者
髙橋洋一 著
出版者
清談社Publico
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 19cm
NDC
332.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

新型コロナウイルスの対応の「戦犯」は誰か? なぜ「エビデンス」のない政策がまかり通るのか? 元内閣官房参与が、正しいデータや知識にもとづいた世論を形成していくことの大切さを伝える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

髙橋洋一 嘉悦大学教授、株式会社政策工房代表取締役会長。1955年東京都生まれ。都立小石川高校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 「経済オンチ」が気づかない「あたりまえ」の真実―なぜ、「ファクト」より「イメージ」が優先されるのか?

  • 第2章 「経済オンチ」の「おかしな理屈」に騙されるな!―経済学的にありえない論説が称賛される理由

  • 第3章 「経済オンチ」が誤解している経済用語の本当の意味[前編]―経済学的に正しい「経済政策」キーワードの読み方

  • 第4章 「経済オンチ」が誤解している経済用語の本当の意味[後編]―経済学的に正しい「国民経済」キーワードの読み方

  • 第5章 「経済オンチ」が犯した「ド文系政策」の大罪―経済学的にありえない「レッテル貼り」が日本を滅ぼす

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909979-24-7
タイトルよみ
ケイザイ オンチ ガ ニッポン オ ハカイ スル : マチガイダラケ ノ ドブンケイ ケイザイ セイサク
著者・編者
髙橋洋一 著
著者標目
著者 : 高橋, 洋一, 1955- タカハシ, ヨウイチ, 1955- ( 00338511 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
数量
271p