図書

中世後期の村落自治形成と権力

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中世後期の村落自治形成と権力

国立国会図書館請求記号
GB235-M82
国立国会図書館書誌ID
031796379
資料種別
図書
著者
熱田順 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2021.12
資料形態
ページ数・大きさ等
338,12p ; 22cm
NDC
210.47
すべて見る

資料詳細

内容細目:

課題と方法戦国期和泉国日根荘における根来寺僧の動向と荘園領主戦国期和泉国日根荘にみる代官請負の意義...

要約等:

「自治」形成の経緯と背景を和泉・紀伊などの村落を事例に再検討。上位権力と村落・地域との結び付きに焦点を当て実態に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

熱田 順 1990年、東京都に生まれる。2013年、中央大学文学部人文社会学科日本史学専攻卒業。2019年、中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、中央大学兼任講師、博士(史学) ※2021年11月現在 【主要論文】「山地領有の秩序と偽文書―中近世移行期の山国地域を題材に―」(坂田聡編『古文...

書店で探す

目次

  • 序章 課題と方法/戦国期初頭における荘園領主の機能(戦国期和泉国日根荘における根来寺僧の動向と荘園領主/戦国期和泉国日根荘にみる代官請負の意義/中世後期の上位権力と地域社会─和泉国日根荘を中心に)/村落の変容と「自治」の形成(惣有地の形成・経営と上位権力─紀伊国相賀荘柏原村を中心に/在村寺社の経営と「村落「自治」」─紀伊国柏原村の証誠権現社を題材に/[補論]柏原村の証誠権現社について─古文書原本調査から分かったこと/「村中」形成の背景と歴史的意義─紀伊国相賀荘柏原村を題材に)/中間層と「村落「自治」」(中世後期における中間層の動向と「村落「自治」」─紀伊国柏原村の神主を題材に/中近世移行期における村落と領主の関係─丹波国山国荘を中心に)/終章 まとめと展望

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-02972-8
タイトルよみ
チュウセイ コウキ ノ ソンラク ジチ ケイセイ ト ケンリョク
著者・編者
熱田順 著
著者標目
著者 : 熱田, 順, 1990- アツタ, ジュン, 1990- ( 031844827 )典拠
出版年月日等
2021.12
出版年(W3CDTF)
2021
数量
338,12p