図書
書影

2030半導体の地政学 : 戦略物資を支配するのは誰か

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

2030半導体の地政学 : 戦略物資を支配するのは誰か

国立国会図書館請求記号
ND371-M83
国立国会図書館書誌ID
031796426
資料種別
図書
著者
太田泰彦 著
出版者
日経BP日本経済新聞出版本部
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 19cm
NDC
549.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

経済安保の戦略物資として注目が高まる半導体。その需給が世界経済に影響を及ぼしている。各国の戦略と日本の現状を日経記者が解明。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

太田 泰彦 日本経済新聞社編集委員 1961年生まれ。北海道大学理学部卒業、85年日本経済新聞社入社。科学技術部、産業部、国際部、ワシントン支局、経済部、フランクフルト支局、論説委員兼国際部編集委員、アジア総局編集委員などを経て現職。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 章 司令塔になったホワイトハウス

  • Ⅰ バイデンのシリコン地図

  • Ⅱ デカップリングは起きるか

  • Ⅲ さまよう台風の目――台湾争奪戦

  • Ⅳ 習近平の百年戦争

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-532-32441-4
ISBN(エラーコード)
978-4-532-32441-6
タイトルよみ
ニセンサンジュウ ハンドウタイ ノ チセイガク : センリャク ブッシ オ シハイ スル ノワ ダレカ
著者・編者
太田泰彦 著
著者標目
著者 : 太田, 泰彦, 1961- オオタ, ヤスヒコ, 1961- ( 001296989 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021