図書
書影

池波正太郎が通った〈店〉 増補改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

池波正太郎が通った〈店〉

増補改訂版

国立国会図書館請求記号
KG693-M869
国立国会図書館書誌ID
031796436
資料種別
図書
著者
馬場啓一 著
出版者
いそっぷ社
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
238,16p ; 19cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

名うての食通であり、数多くの食に関するエッセイを残した作家・池波正太郎。「もっとも好むカツレツ」と評した銀座の洋食屋から、師である長谷川伸の思い出が詰まった横浜の中華料理屋、「むかしの江戸の町の夜」を感じさせると書いた京都の老舗料亭、『真田太平記』のため足しげく通った長野にある名物蕎麦屋まで計110...

著者紹介:

馬場啓一 1948年、福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。CMディレクターを経て文筆の道へ。ミステリ、ジャズ、映画、酒、ファッションと幅広いジャンルのエッセイを手がけるほか、小説も執筆。流通経済大学教授として「現代文章論」を長年教えた経験をもとにした『名文を読みかえすー夏目漱石からプロジェクトXまで...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 【銀座・日本橋】少年時代からずっと通いつづけた天ぷら屋など21軒

  • 【神田】江戸の風情が残る一角でのんびり酒を飲む蕎麦屋など11軒

  • 【浅草・上野他】わが故郷、と呼んだ浅草で贔屓にしていた寿司屋など17軒

  • 【赤坂・渋谷他】池波好みの、コーヒーが格段に旨い喫茶店など9軒

  • 【横浜・静岡他】「大好物」と絶賛したシュウマイがある中華料理店など9軒

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-900963-95-5
タイトルよみ
イケナミ ショウタロウ ガ カヨッタ ミセ
著者・編者
馬場啓一 著
増補改訂版
著者標目
著者 : 馬場, 啓一, 1948- ババ, ケイイチ, 1948- ( 00099228 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021