図書
書影

東南アジア上座部仏教への招待 (風響社あじあブックス ; 4)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東南アジア上座部仏教への招待

(風響社あじあブックス ; 4)

国立国会図書館請求記号
HM71-M5
国立国会図書館書誌ID
031796726
資料種別
図書
著者
和田理寛, 小島敬裕, 大坪加奈子, 増原善之, 下條尚志, 杉本良男 著
出版者
風響社
出版年
2021.10
資料形態
ページ数・大きさ等
197 p, 図版 4 p ; 21 cm
NDC
182.23
すべて見る

資料詳細

要約等:

似て非なる? もう一つの仏教! 豊富な現地調査や出家体験から語る、人々の信仰と実践、そして社会。待望の入門書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小島 敬裕 1969年、神奈川県出身。 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。博士(地域研究)。 現在、京都大学地域研究統合情報センター研究員。京都精華大学、滋賀大学非常勤講師。 主な論文、著書に、「第7章 西南中国におけるパーリ仏教」(奈良康明・下田正弘編『スリランカ・東南アジ...

書店で探す

目次

  • 目次

  • 口絵

  • ◆コラム――仏典について(第一章)

  • ◆コラム――同じ? 違う? 各地の仏教用語(第一章)

  • ◆コラム――功徳を分かち合う(第三章)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89489-304-7
タイトルよみ
トウナン アジア ジョウザブ ブッキョウ エノ ショウタイ
著者・編者
和田理寛, 小島敬裕, 大坪加奈子, 増原善之, 下條尚志, 杉本良男 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 和田, 理寛, 1984- ワダ, ミチヒロ, 1984- ( 001249001 )典拠
著者 : 小島, 敬裕, 1969- コジマ, タカヒロ, 1969- ( 01228518 )典拠
著者 : 大坪, 加奈子, 1977- オオツボ, カナコ, 1977- ( 001249000 )典拠
著者 : 増原, 善之, 1963- マスハラ, ヨシユキ, 1963- ( 031875062 )典拠
著者 : 下條, 尚志, 1984- シモジョウ, ヒサシ, 1984- ( 01228505 )典拠
著者 : 杉本, 良男, 1950- スギモト, ヨシオ, 1950- ( 00171259 )典拠
出版年月日等
2021.10
出版年(W3CDTF)
2021