本文に飛ぶ
図書

戦後日本のコミュニティ・シアター : 特別でない「私たち」の演劇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後日本のコミュニティ・シアター : 特別でない「私たち」の演劇

国立国会図書館請求記号
KD521-M90
国立国会図書館書誌ID
031807387
資料種別
図書
著者
須川渡 著
出版者
春風社
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
362,6p ; 22cm
NDC
775.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

コミュニティ・シアター概観地域演劇の試行サークル文化運動としての演劇実践...

要約等:

演劇に従事しない素人の演劇活動を考察。地域演劇や障害者施設での演劇実践等、多様なコミュニティにおける演劇の在り様を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

須川渡 須川渡(すがわ・わたる) 福岡女学院大学人文学部講師。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。専門は演劇学。主に東北地方の農村を中心とした戦後日本の地域演劇について調査研究を行っている。共著に『漂流の演劇――維新派のパースペクティブ』(大阪大学出版会)がある。(提供元: 出版情報登録セン...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 戦後日本のコミュニティ・シアター―特別でない「私たち」の演劇 目次

  • はじめに/ 5

  • 序章 コミュニティ・シアター概観/ 9

  • 第1部 劇団ぶどう座の地域演劇―創設から現在まで

  • 第1章 地域演劇の試行―劇団ぶどう座創設/ 29

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86110-764-1
タイトルよみ
センゴ ニホン ノ コミュニティ シアター : トクベツ デ ナイ ワタシタチ ノ エンゲキ
著者・編者
須川渡 著
著者標目
著者 : 須川, 渡 スガワ, ワタル ( 001319647 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
数量
362,6p