図書
書影

カリブ海アンティル諸島の民話と伝説

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

カリブ海アンティル諸島の民話と伝説

国立国会図書館請求記号
KR181-M3
国立国会図書館書誌ID
031817823
資料種別
図書
著者
テレーズ・ジョルジェル 著ほか
出版者
作品社
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
275p ; 20cm
NDC
388.59
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Contes et légendes des Antilles

資料詳細

内容細目:

老マルヴァンの伝説キュビラ黒人が生まれながらに不幸なわけ...

要約等:

ヨーロッパから来た入植者たち、アフリカから来た奴隷たちの物語と、カリブ族の物語が混ざりあって生まれたお話の数々。1957年の刊行以来、半世紀以上フランス語圏で広く読み継がれる民話集。人間たち、動物たち、そして神様や悪魔たちの胸躍る物語、全34話。【挿絵62点収録】 アンティル諸島の生活では、民話が大...

著者紹介:

テレーズ・ジョルジェル (Thérèse Georgel)1957年の刊行以来、広く読み継がれる本書『カリブ海アンティル諸島の民話と伝説(Contes et légendes des Antilles)』の著者で、子供時代をアンティル諸島で過ごしたとされている。1980年ごろ、クレオール語が再度注目...

書店で探す

目次

  • まえがき/一 老マルヴァンの伝説/二 キュビラ/三 黒人が生まれながらに不幸なわけ/四 マントノン夫人/五 ジョゼフィヌ/六 ポカム坊や/七 ヴァヌス坊や/八 クリストポンプ・ドゥ・ポンピナス/九 青ひげ/十 悪魔より強い/十一 シネル/十二 美しい娘は桶の下/十三 パンプルネル/十四 夜の鳥/十五 ユ・グラン・グラン/十六 ショラスティヌ/十七 セトゥト/十八 上のくちばしと下のくちばし/十九 マンボウの話/二十 犬がしゃべらないわけ/二十一 貧乏はつらい/二十二 ぺ・タンブ・ア!/二十三 ウサギどんのいたずら/二十四 またしてもウサギどんのいたずら/二十五 ウサギどんとトラどん/二十六 熱帯のクジラ/二十七 テザンとジリアの恋――ハイチの物語/二十八 テリスフォール――ハイチの物語/二十九 マリカトリヌ 三十 三人の兄弟――ハイチの物語/三十一 クモは尻から糸が出る/三十二 ジャン・ロリゾン坊や/三十三 小さな王子とメデルあるいは親指小僧/三十四 古物商/訳者あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86182-876-8
タイトルよみ
カリブカイ アンティル ショトウ ノ ミンワ ト デンセツ
著者・編者
テレーズ・ジョルジェル 著
松井裕史 訳
著者標目
訳者 : 松井, 裕史 マツイ, ヒロシ ( 001317746 )典拠
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
数量
275p