図書
書影

日本の絵本100年100人100冊

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の絵本100年100人100冊 = Japanese Picturebooks:100 Years,100 Illustrators,100 Books

国立国会図書館請求記号
KC511-M83
国立国会図書館書誌ID
031834192
資料種別
図書
著者
広松由希子 著
出版者
玉川大学出版部
出版年
2021.12
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 31cm
NDC
726.601
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本では1年に1000冊の絵本が出版されています。その日本で100年間に出版された絵本の中から100冊、画家100人を選び紹介。選者で解説は年間300冊絵本を紹介している絵本評論家の広松由希子氏。絵本の素晴ら…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

広松 由希子 1963年生まれ。編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸部長を経てフリーランスとなり、絵本の評論、翻訳、展示企画、新聞・雑誌で絵本の記事執筆などを手がけている。ボローニャ国際絵本原画展、ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)などの国際審査員を歴任。立教大学、武蔵野大学、横浜美術大学講師。著書...

書店で探す

目次

  • もくじ

  • はじめに/ 8

  • 1. 1912 杉浦非水 『アヒルトニワトリ』小さな宝石箱/ 10

  • 2. 1913 岡野栄 『おひなさま』手工と絵ばなし/ 12

  • 3. 1923 竹久夢二 『どんたく繪本1』夢見る文字なし絵本(サイレントブック)/ 14

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-472-12014-5
タイトルよみ
ニホン ノ エホン ヒャクネン ヒャクニン ヒャクサツ
著者・編者
広松由希子 著
著者標目
著者 : 広松, 由希子 ヒロマツ, ユキコ ( 01035568 )典拠
出版年月日等
2021.12
出版年(W3CDTF)
2021
数量
223p