本文に飛ぶ
図書

見て、知って、つくって!錯視で遊ぼう : 脳がつくりだす不思議な知覚の世界 (子供の科学サイエンスブックスNEXT)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

見て、知って、つくって!錯視で遊ぼう : 脳がつくりだす不思議な知覚の世界

(子供の科学サイエンスブックスNEXT)

国立国会図書館請求記号
Y6-N22-M4
国立国会図書館書誌ID
031848645
資料種別
図書
著者
杉原厚吉 著
出版者
誠文堂新光社
出版年
2021.12
資料形態
ページ数・大きさ等
79p ; 24cm
NDC
754.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

実際とは違って見える「錯視クイズ」がいっぱい!「目で見る」ことの不思議を体感し理由を知ることができる“錯視ワンダーランド”。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

杉原 厚吉 岐阜県出身。1973年、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了、同年、通商産業省(現・経済産業省)電子技術総合研究所研究官。80年工学博士、81年名古屋大学大学院工学研究科助教授。91年東京大学工学部教授、2001年同大学大学院情報理工学系研究科教授。2009年4月より明治大学 研究・知...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 錯視クイズで遊ぼう

  • 向きの錯視、形や大きさの錯視、色や明るさの錯視

  • 第2章 立体錯視を体験しよう

  • 反重力すべり台、変身する立体、向きの変わる階段、交差する円柱、トランプのかくれんぼ、消えるニワトリ

  • 第3章 錯視立体を作って遊ぼう

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-62145-5
タイトルよみ
ミテ シッテ ツクッテ サクシ デ アソボウ : ノウ ガ ツクリダス フシギ ナ チカク ノ セカイ
著者・編者
杉原厚吉 著
著者標目
著者 : 杉原, 厚吉, 1948- スギハラ, コウキチ, 1948- ( 00107107 )典拠
出版年月日等
2021.12
出版年(W3CDTF)
2021