図書
書影

ホロコーストとヒロシマ : ポーランドと日本における第二次世界大戦の記憶

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ホロコーストとヒロシマ : ポーランドと日本における第二次世界大戦の記憶

国立国会図書館請求記号
GA82-M37
国立国会図書館書誌ID
031853833
資料種別
図書
著者
加藤有子 編ほか
出版者
みすず書房
出版年
2021.12
資料形態
ページ数・大きさ等
334,10p ; 20cm
NDC
209.74
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序論 / 加藤有子 著ユダヤ人大虐殺をめぐるポーランドの記憶 / ヤツェク・レオチャク 著 ; 岩田美保 訳道義的問題が戸を叩く / バルバラ・エンゲルキング 著 ; 岩田美保 訳...

要約等:

ナチ占領下のポーランド人のユダヤ人への対応の真相はじめ、アウシュヴィッツとヒロシマの関係、日本のホロコースト受容など10編。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

加藤有子 名古屋外国語大学世界教養学部准教授。ポーランド文学、表象文化論。両大戦間期ポーランド文学、リヴィウの前衛運動、第二次世界大戦の記憶の比較研究(ホロコースト期の写真、日本の平和主義言説)。著書に『ブルーノ・シュルツ──目から手へ』(2012、2013年表象文化論学会賞)『ブルーノ・シュルツの...

書店で探す

目次

  • 序論

  • 加藤有子

  • 第一部 ポーランドにおけるホロコーストの記憶

  • 第1章 ユダヤ人大虐殺をめぐるポーランドの記憶──カトリック民族主義の視点から

  • ヤツェク・レオチャク(岩田美保訳)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-09065-6
タイトルよみ
ホロコースト ト ヒロシマ : ポーランド ト ニホン ニ オケル ダイニジ セカイ タイセン ノ キオク
著者・編者
加藤有子 編
ヤツェク・レオチャク [ほか] [著]
著者標目
編者 : 加藤, 有子, 1975- カトウ, アリコ, 1975- ( 01243331 )典拠
出版年月日等
2021.12
出版年(W3CDTF)
2021
数量
334,10p