図書
書影

グローバル化のなかで考える憲法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

グローバル化のなかで考える憲法 = Constitutional Law in the Age of Globalization

国立国会図書館請求記号
A211-M37
国立国会図書館書誌ID
031853997
資料種別
図書
著者
横大道聡, 新井誠, 菅原真, 堀口悟郎 編
出版者
弘文堂
出版年
2021.12
資料形態
ページ数・大きさ等
398p ; 21cm
NDC
323.01
すべて見る

資料詳細

内容細目:

グローバル立憲主義? / 横大道聡 著グローバル化と民主主義 / 新井誠 著コスモポリタニズム / 菅原真 著...

要約等:

グローバル化時代の憲法/憲法学のあり方を包括的に考察・展望する ヒト・モノ・カネ・サービス・情報が国境を越えるグローバル化が喧伝されて久しい今日、伝統的に国家を前提にしてきた憲法学は、その基本概念、運用等の変容を迫られています。そこで本書は、グローバル化が憲法学にどう影響しているかを読者とともに考え...

著者紹介:

横大道 聡 慶應義塾大学大学院法務研究科教授(2022年4月現在)新井 誠 広島大学大学院人間社会科学研究科教授(2022年4月現在)菅原 真 南山大学法学部教授(2021年11月現在)...

書店で探す

目次

  • 第I部 総論

  • I-1 グローバル立憲主義?〔横大道聡〕

  • I-2 グローバル化と民主主義〔新井 誠〕

  • I-3 コスモポリタニズム〔菅原 真〕

  • I-4 グローバル化と多文化主義〔河北洋介〕

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-335-35887-6
タイトルよみ
グローバルカ ノ ナカ デ カンガエル ケンポウ
著者・編者
横大道聡, 新井誠, 菅原真, 堀口悟郎 編
著者標目
編者 : 横大道, 聡, 1979- ヨコダイドウ, サトシ, 1979- ( 001096891 )典拠
編者 : 新井, 誠, 1972- アライ, マコト, 1972- ( 00985480 )典拠
編者 : 菅原, 真 スガワラ, シン ( 031934592 )典拠
編者 : 堀口, 悟郎, 1987- ホリグチ, ゴロウ, 1987- ( 001310244 )典拠
出版年月日等
2021.12
出版年(W3CDTF)
2021
数量
398p