図書

なぜからはじまる体の科学 「感じる・考える」編

図書を表すアイコン

なぜからはじまる体の科学. 「感じる・考える」編

国立国会図書館請求記号
Y11-N22-M50
国立国会図書館書誌ID
031870980
資料種別
図書
著者
加藤, 総夫, 1958-ほか
出版者
保育社
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
91p ; 26cm
NDC
491.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

脳と体こころって何? / 加藤総夫 解説・監修 ; メイヴ イラスト(提供元: 国立国会図書館蔵書)

あらすじ:

ヒトはなぜ「感じる・考える」ことができるのか。知っているようで、実は知らない体の“?"を楽しくひもとく!(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

ヒトはなぜ「感じる・考える」ことができるのかについて、目や鼻、皮膚といった感覚器と脳の関係や考えるときの脳の仕組みを図解。さまざまな感覚がヒトが生きるのに、どう関わっているのか。知っているようで、実は知らない体の“?”を楽しくひもとく!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

加藤 総夫 東京慈恵会医科大学 教授/総合医科学研究センター・神経科学研究部 部長(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-586-08636-8
タイトルよみ
ナゼ カラ ハジマル カラダ ノ カガク
巻次・部編番号
「感じる・考える」編
著者標目
監修者 : 加藤, 総夫, 1958- カトウ, フサオ, 1958- ( 00315055 )典拠
美術制作者 : メイヴ, 1983- メイヴ, 1983- ( 001132366 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022
数量
91p