図書
書影

現代の臨床心理学 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代の臨床心理学. 3

国立国会図書館請求記号
SB231-M60
国立国会図書館書誌ID
031876272
資料種別
図書
著者
下山晴彦 シリーズ編者代表
出版者
東京大学出版会
出版年
2021.12
資料形態
ページ数・大きさ等
360p ; 21cm
NDC
146
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル: シリーズ現代の臨床心理学

資料詳細

内容細目:

臨床心理介入法 / 熊野宏昭, 下山晴彦 編(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

臨床心理学の介入法を各種心理療法の技法別ではなく,アセスメントの提供を受けた専門職が,どのような布置をクライアントやその周囲と同盟・チームと構築し,マネジメントしてゆくかという視点から解説する.「保健医療」「福祉」「教育」「司法・犯罪」「産業・労働」それぞれの分野における実践と協働の最前線.(提供元...

著者紹介:

熊野 宏昭 早稲田大学人間科学学術院教授下山 晴彦 東京大学大学院教育学研究科教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • シリーズ巻頭言

  • はじめに(熊野宏昭・下山晴彦)

  • 第I部 エビデンスを現場に生かすために

  • 第1章 エビデンスに支持された介入法とプロトコル適用の留意点(熊野宏昭)

  • 第2章 ケース・フォーミュレーションの作成と活用(下山晴彦)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-015173-3
タイトルよみ
ゲンダイ ノ リンショウ シンリガク
巻次・部編番号
3
著者・編者
下山晴彦 シリーズ編者代表
著者標目
編集責任者 : 下山, 晴彦, 1957- シモヤマ, ハルヒコ, 1957- ( 00669745 )典拠
編者 : 熊野, 宏昭, 1960- クマノ, ヒロアキ, 1960- ( 00556553 )典拠
編者 : 下山, 晴彦, 1957- シモヤマ, ハルヒコ, 1957- ( 00669745 )典拠
出版年月日等
2021.12
出版年(W3CDTF)
2021