本文に飛ぶ
図書

ドラッカーのマネジメントがマンガで3時間でマスターできる本 決定版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ドラッカーのマネジメントがマンガで3時間でマスターできる本

決定版

国立国会図書館請求記号
DH211-M665
国立国会図書館書誌ID
031901105
資料種別
図書
著者
津田太愚 著ほか
出版者
明日香出版社
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
209p ; 21cm
NDC
336
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版のタイトル: ドラッカーのマネジメントがマンガで3時間でわかる本

資料詳細

要約等:

今こそ、確かな人間論に根ざした「組織のあり方」を見つめ直すときです。そこで役に立つのが「ドラッカーのマネジメント」です!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

津田 太愚 上智大学卒。専門はドイツ哲学(カント『純粋理性批判』)。 在学中より、神秘学、神話学、宗教学、心理学、哲学、民俗学を学ぶ。 歴史、民間伝承、占い、人間関係、人生論、心理を楽しく、わかりやすく書くことをモットーとしている。 主な著書『明智光秀のことがマンガで3時間でわかる本』(明日香出版社...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 「マネジメント」とは何か?

  • 1. 「マネジメント」の発明 〜日本経済の精神的支柱として存在感を発揮した

  • 2. 「マネジメント」とは何か? 〜組織に成果をあげさせる「機関」「機能」「道具」

  • 3. 組織は組織のためにあるのではない 〜個人のニーズや社会貢献を考えよ

  • 4. あなたの会社は、なぜ必要か? 〜改めて「存在理由」を考えよ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7569-2194-9
タイトルよみ
ドラッカー ノ マネジメント ガ マンガ デ サンジカン デ マスター デキル ホン
著者・編者
津田太愚 著
つだゆみ マンガ
決定版
著者標目
著者 : 津田, 大愚, 1957- ツダ, タイグ, 1957- ( 00205088 )典拠
挿絵者 : つだ, ゆみ, 漫画家 ツダ, ユミ, マンガカ ( 01228395 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022