図書
書影

気のはなし : 科学と神秘のはざまを解く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

気のはなし : 科学と神秘のはざまを解く

国立国会図書館請求記号
SC851-M169
国立国会図書館書誌ID
031909213
資料種別
図書
著者
若林理砂 著
出版者
ミシマ社
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
201p ; 19cm
NDC
490.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

怪しくない、難しくない、抜群におもしろい! 人気鍼灸師が中国の古典から現代科学の知見までを用いて解説。 誰もが気になる気の世界が、ついにわかる!? ミシマ社創業15周年記念企画 「気」という文字の起源、孔子・荘子・老子・孟子の考えた「気」、易や風水の「気」、東洋医学の「気」、科学の「気」、日常の...

著者紹介:

若林理砂 臨床家・鍼灸師。1976年生まれ。高校卒業後に鍼灸免許を取得。早稲田大学第二文学部卒(思想宗教系専修)。2004年にアシル治療室を開院。予約のとれない人気治療室となる。古武術を学び、現在の趣味はカポエイラとブラジリアン柔術。著書に『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話』(ミシ...

書店で探す

目次

  • 1章 気の起源

  • 2章 孔子・老子・荘子の気

  • 3章 孟子・道教の気

  • 4章 易と風水の気

  • 5章 東洋医学の気

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909394-62-0
タイトルよみ
キ ノ ハナシ : カガク ト シンピ ノ ハザマ オ トク
著者・編者
若林理砂 著
著者標目
著者 : 若林, 理砂 ワカバヤシ, リサ ( 01014468 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022
数量
201p