図書
書影

教養としての中学理科 : 中学理科がわかると、世界の見え方が変わる!!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教養としての中学理科 = Junior high school science as a liberal arts : 中学理科がわかると、世界の見え方が変わる!!

国立国会図書館請求記号
M21-M139
国立国会図書館書誌ID
031913362
資料種別
図書
著者
三澤信也 著
出版者
いそっぷ社
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 19cm
NDC
400
すべて見る

資料詳細

要約等:

水の電気分解、酸化と還元など懐かしくもほろ苦い思い出の中学理科。今改めて教科書を読んでみれば、こんなに面白い発見が。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三澤信也 1980年、長野県生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。長野県の高校で物理を中心に理科教育を行っている。本書は、中学で3年間理科を教えた経験をもとに執筆。著書に『大学入試 わかっていそうで、わかっていない物理の質問91』(旺文社)、『入試問題で味わう東大物理』(オーム社)、『図解 いちば...

書店で探す

目次

  • 教養としての中学理科◉目次

  • 生物編

  • 花はおしべ・めしべ以外に

  • どんなつくりになっているのか?

  • 花はどうやって

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-900963-96-2
タイトルよみ
キョウヨウ ト シテ ノ チュウガク リカ
著者・編者
三澤信也 著
著者標目
著者 : 三澤, 信也, 1980- ミサワ, シンヤ, 1980- ( 001211133 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022
数量
221p