図書
書影

空を見るのが楽しくなる!雲のしくみ : 雲と天気の関係を知って未来を予想してみよう (子供の科学サイエンスブックスNEXT)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

空を見るのが楽しくなる!雲のしくみ : 雲と天気の関係を知って未来を予想してみよう

(子供の科学サイエンスブックスNEXT)

国立国会図書館請求記号
Y11-N22-M138
国立国会図書館書誌ID
031913487
資料種別
図書
著者
荒木健太郎, 津田紗矢佳 著
出版者
誠文堂新光社
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
79p ; 24cm
NDC
451.61
すべて見る

資料詳細

要約等:

豊富な写真とイラストで、身近な存在でありながら実はよく知らなかった「雲」の実態がよくわかる!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

荒木 健太郎 ■荒木 健太郎(あらき けんたろう) 雲研究者・気象庁気象研究所研究官・博士(学術)。 1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取り組んでいる。映画『天気の子』気象監修。...

書店で探す

目次

  • 雲の正体に迫る

  • 雲は大きく分けて10種類

  • 巻雲

  • 巻積雲

  • 巻層雲

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-52211-0
タイトルよみ
ソラ オ ミル ノガ タノシク ナル クモ ノ シクミ : クモ ト テンキ ノ カンケイ オ シッテ ミライ オ ヨソウ シテ ミヨウ
著者・編者
荒木健太郎, 津田紗矢佳 著
著者標目
著者 : 荒木, 健太郎, 1984- アラキ, ケンタロウ, 1984- ( 001176381 )典拠
著者 : 津田, 紗矢佳, 1987- ツダ, サヤカ, 1987- ( 031999149 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022