図書
書影

中医昇降学 : 昇降・出入理論とその診断治療体系 : 増補改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中医昇降学 : 昇降・出入理論とその診断治療体系 : 増補改訂版

国立国会図書館請求記号
SC851-M172
国立国会図書館書誌ID
031915971
資料種別
図書
著者
寇華勝 著
出版者
メディカルユーコン
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
702p ; 21cm
NDC
490.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

人は自然界の中にあって呼吸し、飲食物を摂取し、消化・吸収・排泄しながら生命活動を営んでいる。それら生命活動はすべて人体における昇降・出入運動として総括できるが、臓腑はその昇降・出入運動の動態バランスを維持する上で中核を担っている。そして病とは人体における昇降・出入運動の障害であり、その昇降・出入運動...

著者紹介:

寇 華勝 1982年 湖北中医学院大学院卒業,医学修士取得 1986年 上海第二医科大学腎臓専攻にて研修 1990年 筑波大学臨床医学系内科教室にて研修 1992年 東邦大学医学部内科教室へ移籍,医学博士取得 その後,中国中医科学院客員教授,北京中医薬大学第一臨床医学院客員教授,華中科技大学同済医学...

書店で探す

目次

  • 第1章 中医学における昇降理論とは何か~その特徴と臨床における意義……(1)

  • (1)昇降運動の特徴……(4)

  • (2)陰陽五行学説との関係……(9)

  • (3)気の作用機序との関係……(10)

  • (4)「昇降運動」と「出入運動」……(10)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-901767-39-2
タイトルよみ
チュウイ ショウコウガク : ショウコウ シュツニュウ リロン ト ソノ シンダン チリョウ タイケイ : ゾウホ カイテイバン
著者・編者
寇華勝 著
著者標目
著者 : 寇, 華勝 コウ, カショウ ( 032402857 )典拠
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022
数量
702p