図書
書影

サーキュラーデザイン : 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

サーキュラーデザイン = CIRCULAR DESIGN : 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス

国立国会図書館請求記号
EG281-M267
国立国会図書館書誌ID
031924371
資料種別
図書
著者
水野大二郎, 津田和俊 著ほか
出版者
学芸出版社
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 21cm
NDC
519
すべて見る

資料詳細

要約等:

環境の持続可能性が危機にある今、経済活動の全ての段階でエネルギー消費を低減する「新しい物質循環」の構築が急がれる。その理論・衣食住の課題・実践例・指針と手法を紹介する、個人・企業・組織が行動に移るための手引書(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

水野 大二郎 1979年生まれ。京都工芸繊維大学KYOTO Design Lab特任教授。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授。ロイヤルカレッジ・オブ・アート博士課程後期修了、芸術博士(ファッションデザイン)。デザインと社会を架橋する実践的研究と批評を行う。監訳に『クリティカル・デザイ...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • ★プロローグ サーキュラーエコノミーとサーキュラーデザイン

  • ★1章|サーキュラーデザインとは何か

  • 1.1 科学としてのデザイン研究の胎動期:1940、50年代

  • 1.2 デザインリサーチ第1世代:1960年代

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2805-8
タイトルよみ
サーキュラー デザイン
著者・編者
水野大二郎, 津田和俊 著
図解総研 図
著者標目
著者 : 水野, 大二郎, 1979- ミズノ, ダイジロウ, 1979- ( 001136213 )典拠
著者 : 津田, 和俊, 1981- ツダ, カズトシ, 1981- ( 001308455 )典拠
挿絵者 : 図解総研 ズカイ ソウケン ( 032017966 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022
数量
237p