本文に飛ぶ
図書

絶滅危惧種はそこにいる : 身近な生物保全の最前線 (角川新書 ; K-386)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

絶滅危惧種はそこにいる : 身近な生物保全の最前線

(角川新書 ; K-386)

国立国会図書館請求記号
RA455-M17
国立国会図書館書誌ID
031943120
資料種別
図書
著者
久保田潤一 [著]
出版者
KADOKAWA
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
283p ; 18cm
NDC
482.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

ため池や田んぼ、原っぱにいる身近な生き物が絶滅の危機に瀕している。環境保全の専門家である著者は、池の水を抜き、雑草を増やし、外来種を駆除する。さらに行政との交渉や密放流者との暗闘も。保護活動の最前線!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

久保田 潤一 1978 年、福島県生まれ。特定非営利活動法人NPO birth自然環境マネジメント部部長。技術士。98年東京農業大学短期大学部に入学し、その後、茨城大学に3年次編入。卒業後、環境コンサルティング会社などを経て、2012年NPO birth へ。絶滅危惧種の保護・増殖や緑地の保全計画作...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-082274-7
タイトルよみ
ゼツメツ キグシュ ワ ソコ ニ イル : ミジカ ナ セイブツ ホゼン ノ サイゼンセン
著者・編者
久保田潤一 [著]
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 久保田, 潤一, 1978- クボタ, ジュンイチ, 1978- ( 032060746 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022