本文に飛ぶ
図書

迷宮と迷路の文化史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

迷宮と迷路の文化史

国立国会図書館請求記号
KA31-M13
国立国会図書館書誌ID
031953251
資料種別
図書
著者
W・H・マシューズ 著ほか
出版者
東京堂出版
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
478p ; 20cm
NDC
520.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Mazes and Labyrinths

資料詳細

要約等:

ヨーロッパの精神文化、芸術文化を知る上で欠かすことのできない「迷宮・迷路」についての古典的名著。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ウィリアム・ヘンリー・マシューズ 1882-1948年。酪農家の家に生まれ、中央電信局で働くかたわら夜間の大学に通い理学士号を取得。第一次大戦後は商務庁に勤務しながら大英博物館に通い、本書を執筆した。彼の書いたもので出版されたのはおそらく本書だけであるが、この書によって初めて迷宮研究をまとめあげ、迷...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 迷宮と迷路の文化史 目次

  • 序言/ 3

  • 凡例/ 16

  • 第1章 イントログクション/ 19

  • 迷宮の誘い

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-490-21063-7
タイトルよみ
メイキュウ ト メイロ ノ ブンカシ
著者・編者
W・H・マシューズ 著
和泉雅人, 宇沢美子 訳
著者標目
訳者 : 和泉, 雅人, 1951- イズミ, マサト, 1951- ( 00221925 )典拠
訳者 : 宇沢, 美子, 1958- ウザワ, ヨシコ, 1958- ( 00846840 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022
数量
478p