図書
書影

少年が見た戦争 : 私の戦中・戦後体験記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

少年が見た戦争 : 私の戦中・戦後体験記

国立国会図書館請求記号
GB554-M343
国立国会図書館書誌ID
031961383
資料種別
図書
著者
井原浩
出版者
花乱社
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
197 p ; 19 cm
NDC
916
すべて見る

資料詳細

要約等:

小学1年で満州に渡り、14歳で敗戦。 「忠君愛国」教育、戦争の悲惨と残酷、旧植民地での難民生活、そして福岡引き揚げ後の苦難体験までをつぶさに記す。 戦争体験者が少なくなりつつある今、「戦争ができる国づくり」が進むことに危機感を抱いて綴られた、最後の戦争体験記。(提供元: 出版情報登録センター(JP...

著者紹介:

井原 浩 昭和6年5月12日 福岡県糸島市油比に生まれる 昭和13年3月 前原小学校入学 昭和13年9月 満州国鞍山市立富士小学校に転入学 昭和16年3月 満州国鞍山市立中学校入学 昭和21年11月 福岡県立糸島中学校転入学 昭和24年4月 福岡県立糸島高等学校入学 昭和29年4月 福岡...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 第一部 私の戦中・戦後

  • はじめに

  • 一 小学校入学前

  • 二 「教育勅語」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910038-47-6
タイトルよみ
ショウネン ガ ミタ センソウ : ワタクシ ノ センチュウ ・ センゴ タイケンキ
著者・編者
井原浩
著者標目
著者 : 井原, 浩, 1931- イハラ, ヒロシ, 1931- ( 032005701 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022
数量
197 p