本文に飛ぶ
図書

労働組合の「ジェンダー平等」への挑戦

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

労働組合の「ジェンダー平等」への挑戦

国立国会図書館請求記号
EL215-M14
国立国会図書館書誌ID
031961621
資料種別
図書
著者
後藤嘉代
出版者
日本生産性本部生産性労働情報センター
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
147 p ; 21 cm
NDC
366.621
すべて見る

資料詳細

要約等:

労働組合はこの数年、ジェンダー平等に加え、組合員の「多様性」に応じた活動にシフトしてきている。これらからの労働組合は高齢層や外国人の組合員など、新たなメンバーとともに労働組合運動を構築していくことが求められている。 本書では、労働組合の男女平等参画、ジェンダー平等、そして組合員の多様化について、企業...

著者紹介:

後藤 嘉代 労働調査協議会 主任調査研究員 早稲田大学社会科学研究科博士後期課程(ジェンダー論専攻)単位取得退学 ゼンセン同盟(現UAゼンセン)政策局局員、連合総合生活開発所研究員、労働調査協議会研究員を経て現職 労働組合(連合、産業別組織、企業別組合等)が実施する男女平等、組合員意識、労働条件等の...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第Ⅰ部:「女性」と労働組合の20年

  • 1.データから見た女性の働き方

  • 2.「女性」と労働組合

  • 3.非正規労働者の組織化

  • 第Ⅱ部:労働組合におけるジェンダー平等

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88372-582-3
タイトルよみ
ロウドウ クミアイ ノ 「 ジェンダー ビョウドウ 」 エノ チョウセン
著者・編者
後藤嘉代
著者標目
著者 : 後藤, 嘉代 ゴトウ, カヨ ( 01103745 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022
数量
147 p