本文に飛ぶ
図書

世界を変えた150の哲学の本

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界を変えた150の哲学の本

国立国会図書館請求記号
HA1-M20
国立国会図書館書誌ID
031984108
資料種別
図書
著者
アダム・フェルナー, クリス・メインズ 著ほか
出版者
創元社
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 25cm
NDC
102
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: THE PHILOSOPHERS' LIBRARY

資料詳細

要約等:

本書が取り上げる数々の本はしばしば偏見や対立を伴う人類の姿を私たちに垣間見せてくれる。『ヴェーダ』『易経』『論語』から『グレタ たったひとりのストライキ』まで、豊富なビジュアル資料でたどる哲学・思想書の歴史。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

アダム・フェルナー 若者の自立支援にも従事している独立研究者。「フォーラムズ・エッセーズ」の共同編集者。北ロンドン・フィクション・コラボレーション「チェンジリングズ」のメンバー。定期刊行物や雑誌への寄稿、コンピューターゲームの製作などにも取り組む。著書に『Organisms and Personal...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 自然の境界 紀元前2500~300年

  • 第2章 境界交差 紀元前300~紀元200年

  • 第3章 同化 200~600年

  • 第4章 真理の体制 600~1000年

  • 第5章 均衡状態 1000~1450年

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-422-13006-4
タイトルよみ
セカイ オ カエタ ヒャクゴジュウ ノ テツガク ノ ホン
著者・編者
アダム・フェルナー, クリス・メインズ 著
夏井幸子 訳
著者標目
訳者 : 夏井, 幸子, 1964- ナツイ, サチコ, 1964- ( 001126737 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022
数量
271p