図書
書影

作田啓一の文学/社会学 : 捨て犬たちの生、儚い希望

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

作田啓一の文学/社会学 : 捨て犬たちの生、儚い希望

国立国会図書館請求記号
EC22-M4
国立国会図書館書誌ID
031984355
資料種別
図書
著者
佐藤裕亮 著
出版者
晃洋書房
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
258,8p ; 22cm
NDC
361.21
すべて見る

資料詳細

内容細目:

作田啓一の"分裂"、あるいは「文学/社会学」という学術的営為「日本社会」という謎ユートピアとしての〈過去〉...

要約等:

「生きているということ」は謎である戦後の日本社会学界を牽引した作田啓一。彼はなぜ文学や哲学などの社会学の外部を参照し続けたのか。その仕事は、社会学という知に何をもたらすのか。半世紀以上に渡る作田の軌跡を辿り直すことで、その思想のアクチュアリティを問う。作田は「文学」の中でもとくに太宰治などの日本近代...

著者紹介:

佐藤 裕亮 1989年長野県生まれ。早稲田大学文学部卒業。立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻を経て、同大学院社会学研究科博士後期課程を修了。博士(社会学)。文学、批評(「思想」の代替としての)との関連から、戦後日本社会における「社会学」のあり方を研究。主要論文は、2019年「作田啓一における"分...

書店で探す

目次

  • 序 章 作田啓一の“分裂”、あるいは「文学/社会学」という学術的営為

  • 第1章 「日本社会」という謎

  • ――〈アノミーと欲望の問題系〉と、〈罪と赦しの問題系〉

  • 1 戦後日本社会の成立と、〈アノミーと欲望の問題系〉

  • 2 戦争犯罪と、〈罪と赦しの問題系〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3592-8
タイトルよみ
サクタ ケイイチ ノ ブンガク シャカイガク : ステイヌタチ ノ セイ ハカナイ キボウ
著者・編者
佐藤裕亮 著
著者標目
著者 : 佐藤, 裕亮, 1989- サトウ, ユウスケ, 1989- ( 032584033 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022
数量
258,8p