図書
書影

琉球・沖縄寄留民の歴史人類学 : 移住者たちの生活戦術

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

琉球・沖縄寄留民の歴史人類学 : 移住者たちの生活戦術

国立国会図書館請求記号
EC111-M91
国立国会図書館書誌ID
031987151
資料種別
図書
著者
玉城毅
出版者
共和国
出版年
2022.2
資料形態
ページ数・大きさ等
429, 6 p ; 20 cm
NDC
361.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

琉球・沖縄に移住してきた「居住人」や「寄留民」の歴史経験を検証し、秩序からはじき出された人々の社会関係を考察した学術的成果。「きょうだい」に着目し、従来の枠組を超えた階層文化としての琉球/沖縄像を提示する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

玉城 毅 1966年、沖縄県八重瀬町港川に生まれる。 広島大学大学院社会科学研究科博士後期課程単位取得退学。東北大学大学院文学研究科(博士)。 現在は、奈良県立大学地域創造学部教授。専攻は文化人類学。 共著に、 『グローバリゼーションとつながりの人類学』(2021年)、 『日本で学ぶ文化人...

書店で探す

目次

  • 序章 なぜ寄留民を研究するのか

  • 1、研究の目的と背景

  • 2、ポリティカル・エコノミー研究と親族研究

  • 3、本書の構成

  • ------

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-907986-84-1
タイトルよみ
リュウキュウ ・ オキナワ キリュウミン ノ レキシ ジンルイガク : イジュウシャタチ ノ セイカツ センジュツ
著者・編者
玉城毅
著者標目
著者 : 玉城, 毅, 1966- タマキ, タケシ, 1966- ( 032085983 )典拠
出版年月日等
2022.2
出版年(W3CDTF)
2022
数量
429, 6 p