図書
書影

部屋は自分の心を映す鏡でした。 改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

部屋は自分の心を映す鏡でした。

改訂版

国立国会図書館請求記号
Y74-M288
国立国会図書館書誌ID
032001885
資料種別
図書
著者
伊藤勇司 著
出版者
日本文芸社
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 21cm
NDC
597.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

部屋と心理の関係性を切り口に片づけメソッドを紹介するベストセラー『部屋は自分の心を映す鏡でした。』を新たに改訂。コロナ化でおうち時間も増えたこともあり、改めて部屋と心のあり方、部屋の片づけについてお伝えします。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊藤 勇司 伊藤 勇司(いとう ゆうじ) 空間心理カウンセラー GDサードコンサルティング合同会社・命煌社代表 引っ越し業に従事しながら、日本メンタルヘルス協会で心理学を学んでいく中で「部屋と心の相関性」に着目したことから活動がスタート。1万人以上の部屋が片づかない人々の心理的な側面から悩みを解決す...

書店で探す

目次

  • あなたの”散らかり度”をチェックしましょう

  • はじめに。部屋と心の悩みは密接につながっています

  • この本の登場人物

  • PART1 自分の部屋と出会い直そう

  • PART2 やりたいこと探しに夢中な人の部屋は片づかない

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-537-21981-4
タイトルよみ
ヘヤ ワ ジブン ノ ココロ オ ウツス カガミ デシタ
著者・編者
伊藤勇司 著
改訂版
著者標目
著者 : 伊藤, 勇司 イトウ, ユウジ ( 001219117 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022