図書
書影

鍛え造る : 秋山実写真集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鍛え造る : 秋山実写真集

国立国会図書館請求記号
PS31-M11
国立国会図書館書誌ID
032007183
資料種別
図書
著者
秋山実 [撮影]ほか
出版者
みすず書房
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
247p ; 31cm
NDC
583.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

千代鶴是秀はじめ鎌倉時代から平成に至る鍛冶文化の系譜。半世紀以上、貴重な大工道具名品を撮ってきた写真家、秋山実の集大成。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

秋山実 1930年生。青山学院大学文学部英米文学科卒業。桑沢デザイン研究所リビングデザイン研究科(写真)卒業。大辻清司、北代省三に師事。1965年より工業写真家として独立し、建築写真、大工道具名品の撮影に加え、顕微鏡写真をコマーシャルに使うという新分野を開拓。 写真集『ミクロのデザイン――形と色彩の...

書店で探す

目次

  • はじめに(秋山実)

  • 道具の名称について(土田昇)

  • 職人と道具鍛冶(土田昇)

  • I 木工具 大工の仕事 大工の誇り

  • II 近代の合理 職人の道徳

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-09086-1
タイトルよみ
キタエ ツクル : アキヤマ ミノル シャシンシュウ
著者・編者
秋山実 [撮影]
土田昇 解説
著者標目
写真撮影者 : 秋山, 実, 1930- アキヤマ, ミノル, 1930- ( 00166403 )典拠
内容付加者 : 土田, 昇, 1962- ツチダ, ノボル, 1962- ( 001210248 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
247p