本文に飛ぶ
図書

社会の解読力 歴史編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

社会の解読力. 歴史編

国立国会図書館請求記号
EC1-M110
国立国会図書館書誌ID
032009687
資料種別
図書
著者
赤川, 学, 1967-ほか
出版者
新曜社
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
224p ; 21cm
NDC
361
すべて見る

資料詳細

内容細目:

現在せざるものへの経路 / 赤川学, 祐成保志 編著文書館の政治学 / 葛山泰央 著トラウマの言説史 / 佐藤雅浩 著...

要約等:

過去の史資料を集めるだけでは、歴史の社会学として許されない。それらをもとに、「歴史」をひとつの物語として立ち上がらせることが、社会学として意識されねばならない。 今ここに存在しない「歴史」を現前にたぐり寄せ、その多面性を描き出す想像力こそが、実証と向かいあう歴史社会学を前にすすめる動力である――こ...

著者紹介:

赤川 学 東京大学大学院人文社会系研究科教授祐成 保志 東京大学大学院人文社会系研究科准教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7885-1757-8
タイトル
タイトルよみ
シャカイ ノ カイドクリョク
巻次・部編番号
歴史編
著者標目
編集責任者 : 赤川, 学, 1967- アカガワ, マナブ, 1967- ( 00427556 )典拠
編集責任者 : 祐成, 保志 スケナリ, ヤスシ ( 01118869 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
224p