書店で探す
目次
表紙 はじめに もくじ おてほんサンプル Chapter 1 はじめる前に ペンの種類 線の太さ・濃さ 紙選び 色を塗る道具 コラム1:SNSで「いいね!」がもらえるちょっとしたコツ【Instagram編】 Chapter 2 きほんのスケッチ 覚えておくと上手くいく お気軽スケッチ「7か条」 まずは手を慣らしてみよう 線を描く 平らなものから描いてみよう トランプを描く 立体のきほん(1) 箱を描く 立体のきほん(2) 円柱を描く 光と影のはなし 影を観察 文字を描くときのきほん(1) 平面に文字を入れる 文字を描くときのきほん(2) 立体に文字を入れる コラム2:SNSで「いいね!」がもらえるちょっとしたコツ【Twitter編】 Chapter 3 素材の違いを描く ふんわりサクサクなもの パンを描く 華やかで美味しいもの スイーツを描く 甘くて可愛いもの お菓子のパッケージを描く フレッシュなもの 野菜&フルーツを描く 生きている植物たち お花&グリーンを描く 中身が透けて見えるもの ガラスを描く ピカピカ光っているもの 金属製品を描く ふんわり柔らかいもの 布小物や動物を描く コラム3:SNSで「いいね!」がもらえるちょっとしたコツ【トリミングでよく見せる!】 Chapter 4 組み合わせて描く 植物同士の組み合わせ 小さな寄せ植えを描く お皿と料理の組み合わせ 美味しいランチを描く 高さと重なりがあるもの お気に入りの雑貨を描く 小さな風景に挑戦 ちょっとしたコーナーを描く コラム4:SNSで「いいね!」がもらえるちょっとしたコツ【写真の撮り方アイデア】 Chapter 5 シーンを描く Scene.1 カフェ Scene.2 カフェメニュー Scene.3 旅の思い出 Scene.4 キャンプ Scene.5 街歩き Scene.6 人物 Scene.7 ファッション Scene.8 お料理レシピ Scene.9 ライフログ Scene.10 インテリア・間取り コラム5:SNSで「いいね!」がもらえるちょっとしたコツ【投稿メディアの工夫】 Chapter 6 レタリング&イラスト スケッチと文字とプチイラストを組み合わせてもっと楽しく! ハンドレタリング風ゆる文字のきほん オリジナルのイラストを描いてみよう! 奥付
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 725/コ/
- 図書登録番号:
- 6113234386
関東
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 725
- 図書登録番号:
- 2072352923
静岡市立中央図書館
紙- 請求記号:
- 725/コ/
- 図書登録番号:
- 161213901
東海・北陸
福井県立図書館
紙- 請求記号:
- 725/コレキ
- 図書登録番号:
- 1016940635
名古屋市図書館
紙- 請求記号:
- YG725//
- 図書登録番号:
- 0238028476
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-295-01348-8
- タイトルよみ
- テチョウ ヤ ニッキ ニ チョコット ジョウズ ニ エガク オキガル スケッチ キョウシツ : エヴリデイ ウィズ スケッチズ
- 著者・編者
- corekiyo スギタメグ 著
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2022.3
- 出版年(W3CDTF)
- 2022
- 数量
- 111p