本文に飛ぶ
図書

戦国武将の現場感覚 (KAWADE夢文庫 ; K1182)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦国武将の現場感覚

(KAWADE夢文庫 ; K1182)

国立国会図書館請求記号
GB235-M87
国立国会図書館書誌ID
032013419
資料種別
図書
著者
西股総生 著
出版者
河出書房新社
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 15cm
NDC
210.47
すべて見る

資料詳細

要約等:

欠点も多い「鉄炮」が、なぜ急速に広まったか? 城に「天守」を建てた本当の理由とは? 「中国大返し」はどうして実現できたのか? 歴史考証のプロが、下剋上の世という視点に立って数々の謎を鋭く読み解く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

西股 総生 1961年生まれ。学習院大学大学院博士前期課程修了(史学専攻)。豊富な城郭踏査経験より、軍事視点で戦国合戦を広く分析。主著に『東国武将たちの戦国史』など。大河ドラマ『真田丸』で戦国軍事考証を担当。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-48582-9
タイトルよみ
センゴク ブショウ ノ ゲンバ カンカク
著者・編者
西股総生 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 西股, 総生, 1961- ニシマタ, フサオ, 1961- ( 001104780 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022