本文に飛ぶ
図書

クィア・アクティビズム : はじめて学ぶ〈クィア・スタディーズ〉のために

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

クィア・アクティビズム = Queer Activism : はじめて学ぶ〈クィア・スタディーズ〉のために

国立国会図書館請求記号
EF91-M148
国立国会図書館書誌ID
032019557
資料種別
図書
著者
新ケ江章友 著
出版者
花伝社
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 19cm
NDC
367.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

「LGBT」「多様性」理解のその先へ──これからの時代のジェンダー/セクシュアリティを考えるための新教養、超入門編。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

新ヶ江 章友 新ヶ江章友(しんがえ・あきとも) 1975年生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科修了、博士(学術)。 カリフォルニア大学バークレー校人類学部客員研究員、エイズ予防財団リサーチ・レジデント、名古屋市立大学男女共同参画推進センター特任助教を経て、現在、大阪市立大学大学院都市経営研究科/...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章  アメリカ独立宣言とリベラル・フェミニズム

  • 第2章  1960 年代のアメリカと性革命

  • 第3章  ラディカル・フェミニズムとレズビアン・フェミニズムの勃興

  • 第4章  病気としての同性愛から抵抗へ

  • 第5章  アイデンティティとプライド

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7634-2002-2
タイトルよみ
クィア アクティビズム
著者・編者
新ケ江章友 著
著者標目
著者 : 新ヶ江, 章友 シンガエ, アキトモ ( 01124779 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
227p