図書
書影

国際交通論 : 政策・産業とその展望

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国際交通論 = INTERNATIONAL TRANSPORT THEORY : 政策・産業とその展望

国立国会図書館請求記号
DK21-M32
国立国会図書館書誌ID
032019602
資料種別
図書
著者
宿利正史, 軸丸真二 編
出版者
東京大学出版会
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 21cm
NDC
681.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

デジタル技術の発展や脱炭素の潮流、そしてコロナ禍により、交通・物流は大きな変革期にある。国鉄民営化・JAL再生などの歴史から政府・各企業が向かうべき今後の方向性までを、第一線で活躍する執筆者陣がまとめる。学生から実務者まで必携の一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宿利 正史 東京大学公共政策大学院客員教授、運輸総合研究所会長軸丸 真二 東京大学公共政策大学院特任教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第I部 国際交通総論

  • 第1章 日本の国際交通政策――交通政策基本法・交通政策基本計画を中心に

  • 第2章 ネットワーク産業と経済学

  • 第II部 ヒトとモノの国際輸送

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-072009-0
タイトルよみ
コクサイ コウツウロン
著者・編者
宿利正史, 軸丸真二 編
著者標目
編者 : 宿利, 正史, 1951- シュクリ, マサフミ, 1951- ( 031446611 )典拠
編者 : 軸丸, 真二 ジクマル, シンジ ( 032075781 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
278p