図書
書影

教室でできるタブレットを活用した合理的配慮・自立課題

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教室でできるタブレットを活用した合理的配慮・自立課題

国立国会図書館請求記号
FG1-M315
国立国会図書館書誌ID
032022806
資料種別
図書
著者
鴨下賢一 編著ほか
出版者
中央法規出版
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
193p ; 26cm
NDC
378
すべて見る

資料詳細

要約等:

タブレットを通じて、配慮が必要な子どもに対する操作の事前設定や、合理的配慮、自立課題における学習法を「iPad」の画面を使って解説。使えるアプリも多数紹介する。課題の作り方を動画で視聴できるQRコード付き。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • 第1章 ICTの活用とは

  • 第2章 iPadの設定①~子どもが使う前に行いたい基本設定

  • 第3章 iPadの設定②~運動機能や視覚障害がある人への具体的な設定

  • 第4章 アプリを活用した合理的配慮のヒント

  • 第5章 自立課題に役立つアイデア

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8058-8450-8
タイトルよみ
キョウシツ デ デキル タブレット オ カツヨウ シタ ゴウリテキ ハイリョ ジリツ カダイ
著者・編者
鴨下賢一 編著
糸賀孝, 小玉武志, 善明史恵, 髙橋知義 著
著者標目
編者 : 鴨下, 賢一 カモシタ, ケンイチ ( 01234823 )典拠
著者 : 糸賀, 孝 イトガ, タカシ ( 032110287 )典拠
著者 : 小玉, 武志 コダマ, タケシ ( 001259713 )典拠
著者 : 善明, 史恵 ゼンミョウ, フミエ ( 032110345 )典拠
著者 : 髙橋, 知義 タカハシ, トモノリ ( 001259715 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
193p