本文に飛ぶ
図書

もう一つの19世紀ドイツ哲学史 : ポストカントにおける哲学方法論の系譜 (プリミエ・コレクション ; 118)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

もう一つの19世紀ドイツ哲学史 = Auch eine Geschichte der deutschen Philosophie im 19 Jahrhundert : ポストカントにおける哲学方法論の系譜

(プリミエ・コレクション ; 118)

国立国会図書館請求記号
HD41-M5
国立国会図書館書誌ID
032025744
資料種別
図書
著者
太田匡洋 著
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
372p ; 22cm
NDC
134.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

なぜ19世紀ドイツ哲学史が問い直されなければならないのかなぜフリースの思想の再構成から始める必要があるのか批判主義の徹底化による哲学方法論の主題化...

要約等:

「ドイツ観念論」をカント哲学の正統な後継者とする理解は,今日見直しを迫られている。フリース・ショーペンハウアーらが示したカント後における「もう一つの」(ハーバーマス)哲学史の系譜を明らかにする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

太田 匡洋 1990年京都府生まれ。2020年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、日本学術振興会特別研究員PD(早稲田大学文学学術院)、大阪体育大学非常勤講師。 主な論文 “Jacob Friedrich Fries as an opponent of German id...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに なぜ19世紀ドイツ哲学史が問い直されなければならないのか

  • 序 論 なぜフリースの思想の再構成から始める必要があるのか

  • 第1章 批判主義の徹底化による哲学方法論の主題化

  • ――J F フリースの哲学

  • 1.哲学方法論の成立

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8140-0393-8
タイトルよみ
モウ ヒトツ ノ ジュウキュウセイキ ドイツ テツガクシ
著者・編者
太田匡洋 著
著者標目
著者 : 太田, 匡洋, 1990- オオタ, タダヒロ, 1990- ( 032449225 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022