図書
書影書影書影

はじめての自然養蜂 : 自然巣枠でラクラク : 西洋ミツバチも日本ミツバチも飼える!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての自然養蜂 : 自然巣枠でラクラク : 西洋ミツバチも日本ミツバチも飼える!

国立国会図書館請求記号
RB261-M19
国立国会図書館書誌ID
032029038
資料種別
図書
著者
岩波金太郎 著
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 26cm
NDC
646.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

病害虫が増えにくく飼いやすい「自然巣枠式」のミツバチ飼育法をわかりやすく紹介。日本ミツバチ・西洋ミツバチが両方飼える。著者の工夫満載の「か式巣箱」の特徴や、自分で自然巣枠式巣箱を作るときのポイントも。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岩波金太郎 1957年長野県諏訪市生まれ。日本大学理工学部土木工学科中退。二級建築士。8年間建築に携った後、長野県上松技術専門校で木工技術を学び、1992年から工務店を自営。1997年より日本ミツバチ飼育を始め、2010年に自然巣枠式の「か式巣箱」を開発。養蜂器具の製造・販売をしつつ、養蜂技術講習会...

書店で探す

目次

  • 表紙

  • 自然巣枠でラクラク『はじめての自然養蜂』 もくじ

  • はじめに「長野の昆虫王国から、ハチさんたちに愛をこめて」

  • 第1章 庭先自然養蜂の魅力

  • 第2章 ミツバチってどんな生き物?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-540-21170-6
タイトルよみ
ハジメテ ノ シゼン ヨウホウ : シゼンスワク デ ラクラク : セイヨウ ミツバチ モ ニホン ミツバチ モ カエル
著者・編者
岩波金太郎 著
著者標目
著者 : 岩波, 金太郎, 1957- イワナミ, カネタロウ, 1957- ( 032117100 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
127p