本文に飛ぶ
図書

天皇・皇室制度の研究 : 天皇制国家形成期の法と政治 (慶應義塾大学法学研究会叢書 ; 93)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

天皇・皇室制度の研究 : 天皇制国家形成期の法と政治

(慶應義塾大学法学研究会叢書 ; 93)

国立国会図書館請求記号
A32-M16
国立国会図書館書誌ID
032032148
資料種別
図書
著者
笠原英彦 著
出版者
慶應義塾大学法学研究会
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
478,76p ; 22cm
NDC
313.61
すべて見る

資料詳細

内容細目:

皇位継承法の形成と女帝の役割明治皇室典範の制定過程と柳原前光現行皇室典範の制定と矛盾の内包...

要約等:

皇位継承問題の政府会議で有識者ヒアリングに招かれた著者による、皇室制度研究の集大成。古代日本の律令国家と近代日本の明治国家の形成に天皇・皇室が果たした役割を明らかにする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

笠原 英彦 1956年東京生まれ。1980年慶應義塾大学法学部政治学科卒業、1985年同大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。1985年慶應義塾大学法学部専任講師、1989年同助教授、1993年同教授。この間、1988年~89年、2000年~01年米国スタンフォード大学フーバー研究所訪...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 説

  • 第Ⅰ部 天皇制国家の形成と皇位継承法

  • 第一章 皇位継承法の形成と女帝の役割

  • 一、はじめに

  • 二、女帝と王位継承の異変――譲位・重祚・称制の連続性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2811-7
タイトルよみ
テンノウ コウシツ セイド ノ ケンキュウ : テンノウセイ コッカ ケイセイキ ノ ホウ ト セイジ
著者・編者
笠原英彦 著
著者標目
著者 : 笠原, 英彦, 1956- カサハラ, ヒデヒコ, 1956- ( 00214823 )典拠
編集責任者 : 慶応義塾大学法学研究会 ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ ( 00776779 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022