本文に飛ぶ
図書

訳注琉球文学 : 『佐銘川大ぬし由来記』『周藺両姓記事』『思出草』『浮縄雅文集』『雨夜物語』『永峰和文』 (叢書・沖縄を知る)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

訳注琉球文学 : 『佐銘川大ぬし由来記』『周藺両姓記事』『思出草』『浮縄雅文集』『雨夜物語』『永峰和文』

(叢書・沖縄を知る)

国立国会図書館請求記号
KG855-M8
国立国会図書館書誌ID
032035706
資料種別
図書
著者
島村幸一, 小此木敏明, 屋良健一郎 著
出版者
勉誠社(制作)
出版年
[2022.3]
資料形態
ページ数・大きさ等
453,4p ; 22cm
NDC
910.29
すべて見る

資料詳細

要約等:

文化の結節点たる琉球においては、琉球語のみならず漢語・和語による諸種の文学作品が華ひらいた。それらは、琉球という場のもつ広がりを示す貴重な歴史資料でもある。十八世紀前半期は、琉球王府による歴史資料の編纂事業が集中し、文芸が盛んな時代であった。氏族の歴史叙述が本格的に始まり、正史や地誌の編纂も行われた...

著者紹介:

島村幸一 島村幸一(しまむら・こういち) 1954年生まれ。立正大学文学部教授。専門は琉球文学・琉球文化史。 主な著書に『『おもろさうし』と琉球文学』(笠間書院、2010年)、『琉球文学の歴史叙述』(勉誠出版、2015年)、『おもろさうし研究』(角川文化振興財団、2017年)、『琉球船漂着者の「 聞...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序文 『琉球文学注釈』―十八世紀前半期の文芸興隆

  • 凡例

  • 佐銘川大ぬし由来記

  • 解説/本文/現代語訳/注釈

  • 周藺両姓記事

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-585-39009-1
タイトルよみ
ヤクチュウ リュウキュウ ブンガク : サメガワ オオヌシ ユライキ シュウ リン リョウセイ キジ オモイデグサ ウキナワ ガブンシュウ アマヨ モノガタリ ナガミネ ワブン
著者・編者
島村幸一, 小此木敏明, 屋良健一郎 著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
法政大学沖縄文化研究所 監修
著者標目
著者 : 島村, 幸一 シマムラ, コウイチ ( 01195354 )典拠
著者 : 小此木, 敏明, 1977- オコノギ, トシアキ, 1977- ( 001144181 )典拠
著者 : 屋良, 健一郎, 1983- ヤラ, ケンイチロウ, 1983- ( 001267452 )典拠
監修者 : 法政大学沖縄文化研究所 ホウセイ ダイガク オキナワ ブンカ ケンキュウジョ ( 00283200 )典拠
出版年月日等
[2022.3]