図書

陶磁器流通からみるグローバル化の世界史 : 日本・アジア・中南米をフィールドに

図書を表すアイコン

陶磁器流通からみるグローバル化の世界史 : 日本・アジア・中南米をフィールドに

国立国会図書館請求記号
Y151-H17H02375
国立国会図書館書誌ID
032039776
資料種別
図書
著者
野上建紀, 長崎大学 [著]
出版者
[野上建紀]
出版年
2017-2021
資料形態
ページ数・大きさ等
2冊
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書書誌のタイトルは科学研究費助成事業の研究課題名のため、資料に表示されているタイトルと異なる場合がある

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
トウジキ リュウツウ カラ ミル グローバルカ ノ セカイシ : ニホン ・ アジア ・ チュウナンベイ オ フィールド ニ
著者・編者
野上建紀, 長崎大学 [著]
著者標目
著者 : 野上, 建紀 ノガミ, タケノリ ( 01106425 )典拠
長崎大学 ナガサキ ダイガク ( 00261515 )典拠
出版年月日等
2017-2021
2022.3
出版年(W3CDTF)
2017
2021
数量
2冊
その他のタイトル
研究種目 基盤研究(B)
大洋を渡った陶磁器 : 陶磁器流通からみるグローバル化の世界史 (Ⅰ) : エラディオ・テレロス・エスピノサ氏に捧ぐ
五島焼・田ノ江窯跡発掘調査報告書 : 陶磁器流通からみるグローバル化の世界史 (Ⅱ)