本文に飛ぶ
図書

開発との遭遇 : 第三世界の発明と解体

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

開発との遭遇 : 第三世界の発明と解体

国立国会図書館請求記号
DE61-M16
国立国会図書館書誌ID
032043107
資料種別
図書
著者
アルトゥーロ・エスコバル [著]ほか
出版者
新評論
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
538p ; 22cm
NDC
333.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: ENCOUNTERING DEVELOPMENT 原著増補版の翻訳

資料詳細

要約等:

人間・生物・自然を破壊する「持続可能な開発」言説の本質を説き明かし、現代文明と政治社会の根幹部について熟考を迫る「現代の古典」ともいうべき開発学の必読書、現在進行中の状況を考える至高の分析視角を提供する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

アルトゥーロ・エスコバル Arturo ESCOBAR 1952年コロンビア生まれの人類学者。ノースカロライナ大学チャペルヒル校名誉教授。ポリティカル・エコロジー、科学技術の文化研究、社会運動論に関心をもつ。ポスト開発論・批判開発学の世界的権威の1人。著書にTerritories of Differ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7948-1201-8
タイトルよみ
カイハツ トノ ソウグウ : ダイサン セカイ ノ ハツメイ ト カイタイ
著者・編者
アルトゥーロ・エスコバル [著]
北野収 訳・解題
著者標目
訳者 : 北野, 収 キタノ, シュウ ( 01144308 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022
数量
538p