図書
書影

忍者とは何か : 忍法・手裏剣・黒装束 (角川選書 ; 661)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

忍者とは何か : 忍法・手裏剣・黒装束

(角川選書 ; 661)

国立国会図書館請求記号
K231-M28
国立国会図書館書誌ID
032048833
資料種別
図書
著者
吉丸雄哉 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
470p ; 19cm
NDC
704
すべて見る

資料詳細

要約等:

歌舞伎、小説、漫画、ゲーム……忍者は、さまざまな作品に登場しえがかれることで、そのイメージを縦横に変化させてきた。その軌跡をたどり、現代の忍者イメージの根源を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉丸 雄哉 1973年生まれ。三重大学人文学部准教授。専門は日本近世文学。主な著書に『武器で読む八犬伝』(新典社、2008年)、『式亭三馬とその周辺』(新典社、2011年)、編著に『忍者文芸研究読本』(笠間書院、2014年)などがある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-703623-9
タイトルよみ
ニンジャ トワ ナニカ : ニンポウ シュリケン クロショウゾク
著者・編者
吉丸雄哉 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 吉丸, 雄哉 ヨシマル, カツヤ ( 01148127 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022