図書
書影

外交証言録高度成長期からポスト冷戦期の外交・安全保障 : 国際秩序の担い手への道

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

外交証言録高度成長期からポスト冷戦期の外交・安全保障 : 国際秩序の担い手への道

国立国会図書館請求記号
A99-Z-M123
国立国会図書館書誌ID
032050987
資料種別
図書
著者
竹内行夫 著ほか
出版者
岩波書店
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
474p ; 22cm
NDC
319.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

拉致問題と小泉訪朝、外務省改革、北方領土問題、周辺事態とイラク戦争……舞台裏が克明に証言される。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

中北 浩爾 中北浩爾(なかきた こうじ) 一橋大学大学院社会学研究科教授.専門は日本政治外交史.『現代日本の政党デモクラシー』(岩波新書),『自公政権とは何か――「連立」にみる強さの正体』(ちくま新書)など.若月 秀和 若月秀和(わかつき ひでかず) 北海学園大学法学部教授.専門は日本政治外交史.『...

書店で探す

目次

  • はしがき

  • 第1部 冷戦時代――自由主義陣営の一員として

  • 第1章 和解から協力へ(一九六七年四月~八一年二月)

  • ――外務省入省、英国、アジア局南東アジア第二課、インドネシア――

  • 第2章 外交政策と国際法(一九七三年一〇月~七八年七月)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-022978-4
タイトルよみ
ガイコウ ショウゲンロク コウド セイチョウキ カラ ポスト レイセンキ ノ ガイコウ アンゼン ホショウ : コクサイ チツジョ ノ ニナイテ エノ ミチ
著者・編者
竹内行夫 著
中北浩爾, 若月秀和, 蔵前勝久 編
著者標目
著者 : 竹内, 行夫, 1943- タケウチ, ユキオ, 1943- ( 032211789 )典拠
編者 : 中北, 浩爾, 1968- ナカキタ, コウジ, 1968- ( 00686361 )典拠
編者 : 若月, 秀和 ワカツキ, ヒデカズ ( 01030172 )典拠
編者 : 蔵前, 勝久 クラマエ, カツヒサ ( 032211800 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022
数量
474p