図書
書影

人生が輝くSDGs

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人生が輝くSDGs

国立国会図書館請求記号
EG21-M193
国立国会図書館書誌ID
032051470
資料種別
図書
著者
大阪公立大学現代システム科学域教育福祉学類編集委員会 編
出版者
せせらぎ出版
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
310p ; 21cm
NDC
369
すべて見る

資料詳細

要約等:

教育福祉学とは「人間の生活と発達の包括的な保障および支援に関する学」として、「人の誕生から老齢までの期間をとおして、一人ひとりの生と成長の尊厳性を追究するために、社会福祉学、保育学、教育学、社会学、健康科学、人権論、ジェンダー研究などを融合して新たな知的探究による社会づくりを目指す学問」であると定義...

著者紹介:

大阪公立大学現代システム科学域 教育福祉学類編集委員会(代表 伊井直比呂) 執筆者一覧(50音順) 伊井直比呂 大阪公立大学・現代システム科学域教育福祉学類・教授(序文 第1章) 伊藤嘉余子 大阪公立大学・現代システム科学域教育福祉学類・教授(第8章) 乾  順子 大阪公立大学・現代システム科...

書店で探す

目次

  • 目次

  • 序文 教育福祉学と持続可能性(サステイナビリティ)との関係

  • 第Ⅰ部 SDGsと教育福祉

  • 第1章 SDGsが目指す世界とその人権性

  • 第2章 SDGsに貢献する〈ESD for 2030〉―「変容」と「ホリスティック・アプローチ」に焦点づけて―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88416-285-6
タイトルよみ
ジンセイ ガ カガヤク エスディージーズ
著者・編者
大阪公立大学現代システム科学域教育福祉学類編集委員会 編
著者標目
編者 : 大阪公立大学現代システム科学域 オオサカ コウリツ ダイガク ゲンダイ システム カガクイキ ( 032143175 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022
数量
310p